求人概要
【自動車整備士】 ★日曜・祝日休み ~私たちと一緒に働きませんか?~
自動車整備(整備・修理・検査等)掲載期間:2025/03/05~2025/05/15
技術を磨くことも、家族と過ごす時間も、諦めなくていいんです。
「ずっと整備士として働けて、家族との時間も増えたこの環境に、今はとても満足しています。」 当社の整備士の声です。
その理由は、
①長く整備士として働ける
当社の特徴として、整備職からフロントや営業への異動がありません! 整備士としてずっと働けます。多種多様な車種の整備をするため、技術が磨かれ、自動車整備のスキルアップもできます。
②日曜・祝日が休める
多くの中途社員が当社に入社して、しっかり休めるので家族と過ごす時間が格段に増えた・・と実感し喜んでくれています。 会社は、社員がプライベートで自身や家族に使える時間を大切にしています。
整備士として長く働き、プライベートも充実させたいという方、当社なら叶えられますので、どんな会社か是非確認しにいらしてください。
募集内容
会社名 | 非公開求人(詳細は『Web応募する』からアドバイザーへお問合せ頂けます) |
---|---|
募集職種 | 自動車整備(整備・修理・検査等) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 国産車メインの自動車整備士 車検などの各種点検や整備を手がける整備士として活躍していただきます。 【主な業務】 自動車の定期点検や車検の他、エアコン、ライト、バッテリー、タイヤ等の交換・修理をお任せします。1日あたり担当する台数は4~5台。 ※引取納車や洗車の業務はアルバイトスタッフがフォローしますので、車整備に集中できます。 【扱う車種】 MAZDA、SUZUKI、Honda、TOYOTAなど多種多様。時には外車や珍しい車の入庫もあります。経験豊かなベテラン車整備士のフォローがあり、業務を通して幅広い技術や知識が身につけられるため、車整備士としてスキルアップを目指したい方にはぴったりの環境です。 【一緒に働く仲間】 現在、5名の整備士が在籍しています。38歳の工場長は新卒で当社に入社以来、自動車整備士として技術を磨いてきました。その他、48歳の班長を筆頭に、18歳の若手から社歴15年のベテランまで幅広い年代の社員が活躍中です。全員で助け合う風土が根づいており、厳しい上下関係はありません。 |
対象となる方 | 学歴不問 第二新卒歓迎 ブランクOK <学歴不問/第二新卒者歓迎!> ■自動車整備士資格(2級以上)をお持ちの方 ■自動車整備士の実務経験がある方(経験年数やメーカーは問いません) ■要普通自動車免許(AT限定不可) |
給与 |
月給 240,000円 ~ (一律支給の整備士手当、運転免許手当含む) |
勤務時間 | 8:30~17:30 (実働7.75時間) 残業時間(月平均):10時間 |
待遇及び福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■車通勤可 ■社宅あり |
休日・休暇 | ■月6~8日(日曜・祝日は固定、他の曜日はシフト制) ■年末年始休暇 ■夏季休暇(4日) ■有給休暇 |
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし) |
勤務地 | 埼玉県 朝霞市 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
東武鉄道東上本線「朝霞台駅」より西武バスにて5分「下の原入口バス停」から徒歩1分 ※車通勤OK。 |
企業情報
法人名 | 非公開求人(詳細は『Web応募する』からアドバイザーへお問合せ頂けます) |
---|
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | 本求人は非公開求人でございます。 WEB応募ボタンからご応募頂きますと、クルマヤドットネットのキャリアアドバイザーから詳細情報のご案内をさせて頂きます。 実際の企業への応募は詳細案内後となりますので、お気軽にお問合せください。 |
---|---|
選考の流れ | 1. クルマヤドットネットのキャリアアドバイザーから求人詳細に関するご案内(電話またはチャット・メール等) ↓ 2. 求人への応募意思確定後、正式応募(企業様とのやり取りはアドバイザーがサポート致します) ↓ 3. 企業様による書類・面接選考 ↓ 4. 内定決定 (面接回数や内定までの期間は企業によって異なります) |
採用担当者 | K10372075 (クルマヤドットネット) |