求人概要
「自動車検査員」SS併設のサービスセンターにて自動車検査員!家族も喜ぶ福利厚生充実!残業ほぼなし!
自動車整備(整備・修理・検査等)掲載期間:2024/01/05~2025/05/15
満足・快適・驚きを届ける総合生活関連企業です!ガソリンスタンド、スパ事業、携帯販売を運営しています!
ガソリンスタンドに併設された民間車検場(運輸局指定工場)を藤枝市区・吉田市区にて2拠点運営しています。
整備工場内はタイヤチェンジャー・フルオート洗車機、スポットクーラーなどを導入し、整備士の作業動線を考えた仕様になっています。
ディーラー出身で経験豊富な整備士が多いため、様々なブランドの整備を学ぶことが出来る環境です。
・残業は殆どありません
・ガソリンスタンド併設ですが、給油作業は行いません。(乙種4類をお持ちの方は給油にも関われます)
・バイクや車での通勤OK(つなぎ通勤も可能です)
・会社独自のキャリアプランあり
・社割充実(自動車購入、給油、車検や整備、スパ施設、携帯電話購入等)
・お休みや仕事終了後に会社設備を使って自分の車のメンテナンスを行うことも出来ます!
-
作業イメージ -
作業イメージ -
貸出工具充実(持ち込みもOK) -
輸入車の入庫もあり -
作業イメージ -
リフト2基 -
作業イメージ -
作業イメージ
募集内容
会社名 | 非公開求人(詳細は『Web応募する』からアドバイザーへお問合せ頂けます) |
---|---|
募集職種 | 自動車整備(整備・修理・検査等) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ガソリンスタンドに併設されたサービスセンター 5名の整備士が活躍中(平均年齢40才) 30代の方が活躍中です! 入社後は先輩によるOJTで作業の流れを覚えて頂きます。 OBDの使用方法も丁寧にご説明します。 <自動車検査員/正社員> ・完成検査 ・完成検査に関わる書類作成 ・指定整備工場での車検整備、点検、一般整備 ・月間の入庫台数は約100台(内、車検は70台くらいあります) ・入庫台数のうち過半数は軽自動車のため体への負担も少ないです。 ・トラックや輸入車は入庫全体の2割弱 ・吉田地区への移送あり ・お客様のご説明や来店理由の聞き取りなども行います。 ・エンジンやミッションの交換などスキルに合わせて重整備をお願いすることもあります。 ・ナビやETCの取り付けなどあり ・状況によって納車引き取りをお願いすることもあります。 |
対象となる方 | 【必須要件】 ・普通自動車運転免許(AT限定の方はご相談ください) ・自動車整備資格3級以上 ・自動車検査員資格 【歓迎要件】 ・整備実務経験3年以上 ・危険物取扱者(甲・乙・丙) |
給与 |
年収 3,200,000円 ~ 4,500,000円 【内訳】月給230,000~320,000円+各種手当 |
勤務時間 | 8:00~19:00のうち8時間勤務 【シフト例】各休憩1時間 8:00~17:00 8:30~18:30 9:00~18:00 10:00~19:00 ※基本的には8:00~17:00と9:00~18:00で勤務して頂きます。 残業時間(月平均):1時間/月(残業は殆どありません) |
待遇及び福利厚生 | ・社会保険(厚生年金・健康保険・雇用・労災) ・有給休暇(入社6か月後の10日発生) ・マイカーやバイク通勤可(駐車場完備)、つなぎでの通勤可 ・社員持株制度 ・各種社内外研修制度 ・社員割引制度(ガソリン給油、自動車購入費用、車検費用、携帯電話購入、スパ施設入館料など) ・資格取得補助(自動車検査員、自動車整備士、中古車査定士、中型免許など各種資格) ・退職金制度 ・制服貸与(つなぎ、防寒着、手袋) ・仕出し弁当の注文可能 ・貸出工具あり(持ち込みもOK) ・休憩室あり ロッカーあり ・社宅は規定により利用可能な場合あり |
休日・休暇 | ・年間休日107日 + 計画的有給5日(店舗の定休日はありません) ※シフト制のため希望日の休日が取りやすい 日曜は月に2回程度交代で休日取得できます ・有給休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 |
受動喫煙対策 | 電子タバコのみ可 受動喫煙対策あり |
勤務地 | 静岡県 藤枝市 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
藤枝駅から車で8分 車・バイク通勤OK(交通費支給あり) ※メーカー指定などはありません 駐車場無料 |
企業情報
法人名 | 非公開求人(詳細は『Web応募する』からアドバイザーへお問合せ頂けます) |
---|
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | 本求人は非公開求人でございます。 WEB応募ボタンからご応募頂きますと、クルマヤドットネットのキャリアアドバイザーから詳細情報のご案内をさせて頂きます。 実際の企業への応募は詳細案内後となりますので、お気軽にお問合せください。 |
---|---|
選考の流れ | 1. クルマヤドットネットのキャリアアドバイザーから求人詳細に関するご案内(電話またはチャット・メール等) ↓ 2. 求人への応募意思確定後、正式応募(企業様とのやり取りはアドバイザーがサポート致します) ↓ 3. 企業様による書類・面接選考 ↓ 4. 内定決定 (面接回数や内定までの期間は企業によって異なります) |
面接地 | 静岡県藤枝市 |
採用担当者 | K10370895 (クルマヤドットネット) |