求人概要
「自動車整備士」未来のモビリティを組立から仕組み化へ 勤務地:東広島市
自動車整備(整備・修理・検査等)掲載期間:2025/10/15~2026/05/15
手作業から量産へ!車づくりの立ち上げ期に参加
「未来のあたりまえ」を、自分の手で組み上げる。
当社が開発するのは、一人乗りの小型モビリティロボット。
誰もが安全に、快適に移動できる世界を、自社開発のモビリティで実現します。
今はまさに、量産化に向けた立ち上げ期です。
最初の1~2年は整備士の経験を活かし、自らの手で組み立てながら、どうすれば安全で効率的につくれるか」を現場で検証・改善していきます。
将来的には、その仕組みをもとに自動化・省力化が進み、あなたは現場の中心として生産体制全体をマネジメントしていく存在へ。
「手でつくる」のは最初のフェーズだけ。その後は“仕組みをつくる”側へ成長していける、未来志向のポジションです。
募集内容
会社名 | 非公開求人(詳細は『Web応募する』からアドバイザーへお問合せ頂けます) |
---|---|
募集職種 | 自動車整備(整備・修理・検査等) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 入社後まずは試作車の組立に参加し、量産化に向けた仕組みづくりを行います。 ■図面・仕様書を基にした試作車の組立 ■作業中に気づいた改善点の記録・提案 ■治具や工程レイアウトの検討 ■量産設計チームとの連携・フィードバック ■量産パイロットラインでの工程安定化 ■将来的には生産全体の効率化・管理業務へ 組立だけでなく、「どうすればより良く作れるか」を考え・形にする仕事です。 【この仕事のやりがい】 ・試作から量産化まで全工程に関われる ・自らの提案が「次の車づくり」を形にする ・現場発の改善がすぐ反映されるスピード感 ・自動化フェーズをリードするチャンスあり ・整備士から生産設計・技術職への成長が可能 【おすすめポイント】 ・年間休日126日(土日祝休み) ・定時退社も可能/残業20〜40時間程度 ・無料ドリンク・無料昼食あり ・髪型、髭は常識の範囲で自由 ・作業着通勤OK/車・バイク通勤OK ・会社の付近には家賃3万円台で駐車場付き物件も多数 ・チームは仲が良く、風通し◎ 【研修制度】 ・入社後3か月間、試作車の組立研修を実施 ・実物を扱いながら構造や工程を理解 ・改善提案の仕方や工程設計を実務で習得 ・現場起点での改善力を磨ける育成体制 【キャリアパス】 ・入社~1年:試作・改善フェーズで経験を積む ・2年目以降:量産ライン立上げ・自動化推進に参加 ・その後:工程設計・生産管理・マネジメントへ ・“組み立てる人”から“仕組みを設計する人”へ。 量産化の進行とともに、確実にステップアップできます。 【設備】 ・製造現場:スポットクーラー、扇風機完備 ・休憩室や事務所:エアコンあり ・乾燥機付き洗濯機あり(作業着の洗濯が可能です) ・制服貸与(防寒着・シャツ・ズボン・靴) ・週1回全員清掃、3か月ごとに業者清掃 【一日の流れ】 9:00 出社・朝礼 9:15 組立・改善業務スタート 12:00 昼休憩(休憩室利用) 13:00 工程検討・現場作業 17:30 日報・整理整頓 18:00 退社(定時退社も可) |
対象となる方 | 【必須要件】 2級自動車整備士 自動車整備の実務経験 PC入力が可能 【歓迎要件】 自動車の製造経験 3次元CADの図面が読めると尚可 【求める人物像】 ものづくりが好きで手を動かすのが得意な方 改善・効率化を考えるのが好きな方 新しい挑戦を前向きに楽しめる方 スタートアップのスピード感を楽しめる方 |
給与 |
年収 5,000,000円 ~ 8,000,000円 月給 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩1時間 残業20~40時間 定時退社の日もあり |
待遇及び福利厚生 | 【福利厚生】 保険完備(社保、厚生年金、雇用保険、労災保険) 交通費支給(規定あり) 昇給あり(年1回) 試用期間3か月(条件変更なし) 年間休日126日(土日祝・年末年始) 有給休暇(入社6か月後に付与) 無料ドリンク・昼食無料(一部有料あり) 冷凍弁当やカップラーメン 制服貸与/車・バイク通勤OK 髪型・髭自由(常識の範囲内) 乾燥機付き洗濯機・休憩室あり 定年60歳/再雇用65歳 |
休日・休暇 | 年間休日126日 土日祝休み 年末年始 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
勤務地 | 広島県 東広島市 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
西条駅から車で20分 |
企業情報
法人名 | 非公開求人(詳細は『Web応募する』からアドバイザーへお問合せ頂けます) |
---|
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | 本求人は非公開求人でございます。 WEB応募ボタンからご応募頂きますと、クルマヤドットネットのキャリアアドバイザーから詳細情報のご案内をさせて頂きます。 実際の企業への応募は詳細案内後となりますので、お気軽にお問合せください。 |
---|---|
選考の流れ | 1. クルマヤドットネットのキャリアアドバイザーから求人詳細に関するご案内(電話またはチャット・メール等) ↓ 2. 求人への応募意思確定後、正式応募(企業様とのやり取りはアドバイザーがサポート致します) ↓ 3. 企業様による書類・面接選考 ↓ 4. 内定決定 (面接2~3回数や内定までの期間は企業によって異なります。 1次面接はWEB面接可能 2次面接は広島本社にて実施(距離により交通費支給あり) 2次面接時に一緒に作業を行います。 |
面接地 | 広島県東広島市 |
採用担当者 | K10372244 (クルマヤドットネット) |