「自動車整備士」未来のモビリティを組立か...

求人概要

「自動車整備士」未来のモビリティを組立から仕組み化へ 勤務地:東広島市

手作業から量産へ!車づくりの立ち上げ期に参加

「未来のあたりまえ」を、自分の手で組み上げる。
当社が開発するのは、一人乗りの小型モビリティロボット。
誰もが安全に、快適に移動できる世界を、自社開発のモビリティで実現します。

今はまさに、量産化に向けた立ち上げ期です。
最初の1~2年は整備士の経験を活かし、自らの手で組み立てながら、どうすれば安全で効率的につくれるか」を現場で検証・改善していきます。

将来的には、その仕組みをもとに自動化・省力化が進み、あなたは現場の中心として生産体制全体をマネジメントしていく存在へ。

「手でつくる」のは最初のフェーズだけ。その後は“仕組みをつくる”側へ成長していける、未来志向のポジションです。

「自動車整備士」未来のモビリティを組立から仕組み化へ 勤務地:東広島市

募集内容

企業情報

企業からのメッセージ

最初の1〜2年は「手で組み立てる」。 その後は「仕組みをつくる」。

当社の車づくりは、あなたの手から始まり、あなたの発想で進化します。
「未来のモビリティ」をつくるチームの一員として、次のあたりまえを共に生み出しませんか?

応募情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています