求人概要
自動車整備士 / 整備業務経験者 / 沖縄市
自動車整備(整備・修理・検査等)掲載期間:2024/12/02~2025/05/15
20名の整備士が常駐する設備の整った指定工場で自動車整備!
整備スペースは広く、リフト8台・平作業場5台あります。
スポットクーラーが設置されているため、夏場も快適に作業できます。
当社は、「お客さまに安全で快適なカーライフを提供しています」
個人向けマイカーリース「スーパー乗るだけセット」を開発し、ボランタリーチェーン本部として全国展開を推進しています。
沖縄県内の新車販売台数No.1を幾度も獲得し、お客さまに安全で快適なカーライフを提供するとともに、地域社会に貢献し、全ての社員と、そのご家族の方々が豊かに過ごすことのできる環境創りを目標にしています。
顧客満足度の向上はもちろん、社員満足度の向上にも全力をつくしています。
※県内自動車業界初 健康優良法人2022認定!従業員の健康にも力を入れています!
※沖縄県人材育成認証企業!仕事を通じで成長できる環境を整えています!
-
作業イメージ -
作業イメージ -
作業イメージ -
作業イメージ -
作業イメージ -
作業イメージ -
作業イメージ -
作業イメージ
募集内容
会社名 | 非公開求人(詳細は『Web応募する』からアドバイザーへお問合せ頂けます) |
---|---|
募集職種 | 自動車整備(整備・修理・検査等) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 軽自動車や乗用車を中心に、月間約1300台の入庫がある整備工場です。(輸入車の入庫は少ない) 車検や点検、一般整備、重整備などスキルに合わせて担当して頂きますが、まずは車検・点検から行っていただきます。 作業手順などはマニュアル化されているため、安心して作業が出来ます。 車検は約250台/月の入庫がありますが、2~3名のチームになって行いますので、経験が少ない方も先輩が丁寧に指導しますのでご安心ください。 お客様への説明などは専門のスタッフが担当するため、整備に集中できる環境です。 ・車検、点検、一般整備 ・スキルに合わせて重整備 ・洗車等 整備に関する一連の業務 【作業効率アップ】 オイルチェンジャー・オートタイヤチェンジャーなどの効率化設備も整っています。 一日の作業はホワイトボードで管理されているため、進捗や未処理数などが非常にわかりやすく管理されており、効率よく仕事を行うことで残業も10時間/月程度に収まっています! |
対象となる方 | 【必須要件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可、MTあれば尚良し) ・自動車整備の実務経験 ・PCやタブレット操作経験 【歓迎要件】 ・3級自動車整備士資格以上をお持ちの方 実務経験があれば応募可能です。 入社後に整備資格を会社負担で取得することが出来ます! 自らのスキルアップに積極的で、成長意欲のある方を歓迎いたします。 最初は誰でもゼロからのスタート。 成長しようと自ら行動できる、やる気のある方を募集しています。 入社後は2日間の研修の後、タイヤ脱着やオイル交換等のかんたんな業務からスタート。業務の習熟度に応じて先輩が段階的に教えていくので、自分のペースで成長していけます。 |
給与 |
年収 2,600,000円 ~ 4,300,000円 月収180,000円~300,000円 |
勤務時間 | 08:30~17:30 休憩60分 変形 1ヶ月単位 8:30~朝礼あり 残業時間(月平均10時間) |
待遇及び福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 休憩室・ロッカーあり(私服で通勤した場合は休憩室兼更衣室で着替えます) ジャンパー・つなぎ・安全靴・手袋貸与 共有工具あり ウォーターサーバーあり 資格取得制度あり(費用会社負担、就業時間の調整もあり) 産休・育休制度あり 社員駐車場(無料)完備 スポットクーラー完備。夏場も快適に働けます! 琉球ゴールデンキングスオフィシャルパートナー企業!試合に招待してもらえることも…!? |
休日・休暇 | 年間休日:107日 シフト制(月8日~9日休み) 毎週水曜休み+1日 年末年始休暇(12/29~1/3) GW休暇(4日間)あり |
受動喫煙対策 | 工場外に喫煙スペースあり。分煙を徹底し喫煙者も非喫煙者も安心の環境です。 |
勤務地 | 沖縄県 沖縄市 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
沖縄北ICから車で3分 車通勤推奨(メーカーなどの指定はありません) バイク通勤OK つなぎでの通勤OK 駐車場無料 |
企業情報
法人名 | 非公開求人(詳細は『Web応募する』からアドバイザーへお問合せ頂けます) |
---|
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | WEB応募ボタンからご応募頂きますと、クルマヤドットネットのキャリアアドバイザーから詳細情報のご案内をさせて頂きます。 実際の企業への応募は詳細案内後となりますので、お気軽にお問合せください。 |
---|---|
選考の流れ | 1. クルマヤドットネットのキャリアアドバイザーから求人詳細に関するご案内(電話またはチャット・メール等) ↓ 2. 求人への応募意思確定後、正式応募(企業様とのやり取りはアドバイザーがサポート致します) ↓ 3. 企業様による書類・面接選考(1~2回)、適性検査 ↓ 4. 内定決定 (面接回数や内定までの期間は企業によって異なります) |
面接地 | 沖縄県沖縄市 |
採用担当者 | K10371852 (クルマヤドットネット) |