【自動車業界転職】自動車部品メーカーの仕事内容は?

皆さんは私たちが普段目にしている車にはどれくらいの部品が使われていると思いますか? メーカーや車種によって異なりますが、実は1台の車は約2〜3万個の部品で構成されています。 車を組み立てる際に必要な部品は自動車メーカーではなく、自動車部品メーカーが開発し生産を行います。 自動車部品メーカーは自動車の生産に必要な各部品の製造と販売をしている企業のことで自動車の生産に必要な部品を供給しているため、自動車の製造をする上で無くてはならない存在です。 本日は、自動車部品メーカーの仕事内容についてご紹介させていただきます

この記事は約3分で読み終わります。

自動車部品メーカーってどんなことをしているの?

自動車部品メーカーは自動車を組み立てるために必要な部品に特化した設計・製造を行い、自動車メーカーへ提供しています。
一台の自動車を完成させるまでに必要な部品には様々な種類があり、主な部品として、車の要となるエンジンやトランスミッションなどの動力伝達装置の部品や電気センサー・照明のなどの電気系統部分、車内のシートや内張に使用される繊維部品などがあげられます。そのため、自動車部品メーカーは各部品ごとに異なる専門性やノウハウを有しています。

自動車部品メーカーの種類は?

自動車部品メーカーは2つに分けられています。
自動車メーカー系列の”メーカー系”や独立系自動車部品会社の”独立系”の企業があり、詳細は下記の通りです。

<メーカー系>
完成車を販売する系列メーカー企業から特定の車種の部品を発注され、納品します。

<独立企業系>

各自動車メーカーへ営業をかけて注文をもらい、納品をします。
また、取引先は1社と限らず、国内外多くの自動車メーカーにビジネス展開をし、さまざまな自動車メーカーに対して1つの部品を提供することができます。

自動車部品メーカーはどんな職種があるの?

自動車部品メーカーには多くの職種がありますが、自動車部品業界ならではの3つの職種をご紹介させていただきます。

<技術開発>
顧客や自動車メーカーが求める性能の部品を開発し、出来る限り低コストで納品ができるように調整を行います。

<生産・製造管理>
工場内で部品製造を行う際に、見積もり及び材料の発注、製造にかかるスケジュール管理などの調整を行います。

<営業>
顧客や自動車メーカーからの部品に関する要望をヒアリングし、生産部門と相談をしながら価格や納期、数量の調整を行います。

自動車部品メーカーで働くために必要な資格はある??

自動車部品メーカーで働くために必要となる資格や免許はありませんが、目指す職種や部署によっては必要とされる知識や優遇される資格があります。

<技術職>
業務上で理系の知識が必要になるため、そのような分野が得意な方や、CAD利用技術者試験や機械設計技術者(機械設計職向け)の資格を持っている方は優遇される可能性があります。

<生産・製造管理>
工場勤務の職種では、危険物取扱者資格やフォークリフト免許が仕事をするうえで役立つことが多いです。

まとめ

本日は自動車部品メーカーの仕事内容や職種、必要な資格についてご紹介させていただきました。自動車と言えば完成した車の形をイメージされる方も多いかと思いますが、自動車部品がなければ車は動くことが出来ません。
自動車業界は自動化やEV化に向けて100年に一度の転換期を迎えていると言われるため、自動車部品業界は今後の成長がより期待できる分野です。

自動車業界での転職活動では、あなたの経歴を踏まえた上で、よりよい企業を紹介してくれる転職エージェントを利用することをオススメします。クルマヤドットネットでは、履歴書や職務経歴書の添削はもちろん、自動車業界に精通したキャリアコンサルタントがあなたとの面談を踏まえ、あなたに合った職場を探してくれます。企業に直接聞きづらいことなどもコンサルタントを通して質問をすることができます。自動車業界への転職の際はぜひ、クルマヤドットネットにご相談ください。