【カーディーラーでの仕事】自動車整備士の1日のスケジュールは?カーディーラーで働くメリットは?

カーディーラーで働く整備士の方は1日をどんなスケジュールで過ごし、どんな業務を担当しているのか、カーディーラーで働くメリットはあるのか気になりますよね。 1日のスケジュール内容は企業によって様々ですが、今回はカーディーラーの整備士の1日のスケジュールのモデルコースをご紹介させていただきます!

この記事は約4分で読み終わります。

カーディーラーとは?

ディーラーとは、メーカーと特約店契約を結んだ正規販売店のことです。
特定のメーカーと契約を結ぶため、ほかのメーカーの車の取扱いはなく、ひとつのメーカーの車のみを販売しているのが大きな特徴です。
カーディーラーに来店すると、そのメーカー独自の技術や機能を搭載した車を試乗したりいろいろなスペックの車を比較したうえで購入を検討でき、自動車整備や点検なども安定したサービスを受けられます。

カーディーラーで働く整備士の1日のスケジュール

それでは、カーディーラーで働く整備士の1日のモデルケースのスケジュールについてご紹介させていただきます。

●9時30分 出社
準備や朝礼の時間を考慮し、業務開始の30分程前に出社をします。
私服で出勤する場合は作業着やつなぎに着替える必要があるので余裕をもって出社をした方が良いでしょう。
また、ディーラーで勤務している方たちは、自動車通勤をする方も多いので交通状況を把握して通勤をしましょう。

●9時45分 朝礼
カーディーラーでは様々な職種の方たちが連携を取って作業をするため、朝礼で各部署のスケジュールの確認をした上で作業に入ります。

●10時00分 業務開始
カーディーラーの多くは店舗の営業開始時間とともに作業を開始します。ディーラーの自動車整備士の特徴として、お客様対応があるため、お客様の来店状況によって1日のスケジュールが左右されることがあります。
自動車整備作業は技術管理者や受付と連携を取りながら進めていきます。また、作業終了後にはお客様に整備・点検内容を説明し、技術的な見解を伝える必要があります。

●13時00分 お昼休憩
カーディーラーでは、従業員用の休憩室を設けているところがほとんどなので、休憩室で昼食を取ります。

●14時00分 業務開始
午前と同様の業務を行います。
午後になるとお客様の来店も増えるので予約に合わせて順次対応をしていきます。

●18時00分 夕礼
朝礼と同様、各部署の1日の作業報告をし、連絡事項がある場合は周知をします。

●19時00分 退勤
当日に完了させないといけない作業が残っていない場合は退勤です。繁忙期や大型連休の際は残業が発生する可能性もあります。

自動車整備士の出勤時間は朝早いことが多いですが、ディーラーの場合だと開店時間によっては比較的朝はゆっくりな企業もあります。

カーディーラーで働くメリットは?

ディーラーで働くと、メーカー独自の研修を受けることが出来る可能性があります。
そのメーカーが保有する自動車の最新技術を研修で学べる事も多く、スキルアップが見込めます。
また、各メーカーごとに独自の整備士資格を設定していることもあり、その資格を取得することによって、給与や待遇アップにもつながります。
上記のように、ディーラーは取り扱いメーカーが整備士向けに研修や資格試験を行う事が多くあるので、民間整備工場で働くよりスキル・待遇共にアップ出来る可能性が高いです。
スキル・待遇共にアップ出来るということは、自動車整備士を長く続けるにおいて非常に重要なポイントになるでしょう。
更に、ディーラーは企業名や働いている店舗名に有名自動車メーカーの名前が入ることがほとんどで、自動車業界以外からも知名度があるので信頼を得やすく、転職時にも非常に有利となります。

まとめ

今日はカーディーラー勤務の自動車整備士の1日のスケジュールやカーディーラーで働くメリットなどについてご紹介させていただきました!
クルマヤドットネットは自動車業界への転職を無料でサポートするサービスです。
自動車業界に精通したキャリアコンサルタントがあなたとの面談を踏まえ、経歴や希望に合ったよりよい企業を探すお手伝いをさせて頂きます。また、履歴書や職務経歴書の添削サポートを受けられるだけでなく、企業に直接聞きづらいことなどもコンサルタントを通して質問をすることができ、必要に応じて面接へ同行してもらうことも可能です。
自動車業界での仕事に興味があるかたは、ぜひクルマヤドットネットにご相談ください!