【憧れの仕事!】レースメカニックってどんな仕事内容?なるにはどうしたらいいの? 

自動車整備士といってもいろんな仕事があります。 民間整備工場・ディーラー・ガソリンスタンド・カー用品店などで働いている整備士の方が多いと思いますが、それ以外にはどんな仕事や活躍の場があるのでしょうか?? 今日はレースメカニックについてご紹介していきます!

この記事は約3分で読み終わります。

レースメカニックとは?

モーターレースで実際にマシンを運転するのはドライバーですが、そのドライバーが最大限の力を発揮するためにはレースメカニックが欠かせません。
レースメカニックとは車両をベストコンディションに調整し、レースに出場する車両のパワーを最大に引き出すための日々の点検と調整を行う仕事です。
また、レース中はピットクルーとして待機し、車両の状況に応じてその場で最善の修理を行います。時にはドライバーに対して車体の状態に応じたアドバイスを行うこともあります。

レースメカニックに向いているひとは?

レースメカニックは高度なテクニックや手先の器用さに加え、注意力・集中力などが求められます。レース中のアクシデントに的確に対応できる冷静さや判断力も必要になります。
さらに、レーシングカーには特殊なパーツが使用されているため、常に最新のパーツに関する情報の取得や、整備方法を学ぶ向上心が不可欠です。
また、レースメカニックはピットクルーの一員としてチームで連携をして車両を最善の状態を導いて行きますので、チームプレーで結果を出したい人には向いている仕事です。

レースメカニックになるためには?

一般的にレースメカニックに自動車整備士資格は必要ないと言われていますが、資格を持たないとしても相当の技術や知識は必要になってきます。そのため、自動車整備の基本を得るためにも、資格を取得することは非常に重要です。
レーシングチームのメカニックになるための決まったコースはありませんが、自動車整備工場やディーラーなどで技術者としての経験を積んだのちに、レーシングチーム入りするケースが多いようです。レースで結果を残し技術の高さを証明することで、上位チームからのスカウトにつながる可能性があります。
また、最近は一般自動車の整備や別の仕事をする傍ら兼業としてレースメカニックとして働く”フリーメカニック”という働き方を選ぶ人もいます。

まとめ

今日は整備士の憧れの仕事のひとつであるレースメカニックについてご紹介させて頂きました。レースメカニックの求人募集はなかなか多いものではなく、シーズン時期のみ多くの人手が必要になるので不定期に求人を出している場合がほとんどです。限られた企業やレースガレージが求人を出す中で、自分が望む求人を探すためには行動力が必要になってきます。
自動車業界の転職をお考えの際は、ぜひクルマヤドットネットをご利用ください。
転職をする際は必ず履歴書と職務経歴書が必要になります。履歴書の書き方から志望動機の添削をクルマヤドットネットのキャリアコンサルタントにぜひご相談ください。